内層に信号線のパターンを挿入したいのですがどうすればよいのですか? 内層のDRC処理を行いたいのですが、エラー層はどこに設定するのですか?

内層に信号線のパターンを挿入したいのですがどうすればよいのですか? 内層のDRC処理を行いたいのですが、エラー層はどこに設定するのですか?

画面右上のツールアイコン「物理層テーブルの設定」で目的の内層面を内層信号xに設定変更します。
仮に4層基板で内層面の2面とも信号パターン層にした場合結線入力に入ると”断面層”ウィンドが表示されますので、P1からP4にカーソルを移動すると[ P1 80],[ P2 82],[ P3 83],[ P4 81]と表示されます。
[ P2 82]の上でマウスを右クリックしますと配線や修正中にマウスを右クリックしますとP2へ82層の内層信号1のパターンが入力されます。
内層信号エラー層は、内層信号1用が122、内層信号2用が123層のエラー層を設定して下さい。
122 DRCエラー層 内層信号1
123 DRCエラー層 内層信号2